130-2 羽根木の家
撮影:編集部
「子育てに最適な環境を活かした、デザイナー夫妻の家」
商業系のインテリアデザインを仕事としているので、設計から工事管理まで全て自分で行うことも可能だったが、プランやコスト管理のみにとどめ、実施設計、施工を信頼できる会社に一任することで、見積比較などの手間を省くことにした。
敷地は、羽根木公園に隣接する、旗状の多少設計上不利な土地だが、工期を短く抑えられる RC 造の打ち放しを採択した。
「小さな子ども 2 人を育てるベースをまず作る」という目的で最大限のスペースを確保している。
子どもと過ごす時間を考えると、メインはリビングダイニング。1階には寝室、水廻りを配し、2 階にリビングの機能を上げて、公園側にバルコニーを張り出し、吹き抜けの大きな開口部を設けて眺望を活かした。
環境を考えて打ち放しの外壁は杉板でマチエール感を出したかったところだが、時間の関係で今回は断念。打設後の建物を見てケミカルな仕上げは考えものだと感じ、竣工 3 年くらいは、打ち放しのままの質感を楽しむことにした。
(建て主 Y 様 談 )
世田谷区
構造:RC 造
規模:地上3階
設計:Y 様 辰一級建築士事務所
施工担当:常田
竣工:2010 年 12月
撮影:編集部